はじめて作ったAndroidソフト2023年01月09日 18:54

公開用ではないけどスマホでほしいものが
あったので作成。
探す分には多機能なのはある感じだがそんなに
複雑なこと必要ない感じでした。
スマホのプログラムははじめて組むので結構妥協
したけど最低限の要望のものが出来ました。

どういうものかというとカレンダーの日付を
タップするだけで文字を入力するというものです。

自分の使い方はコロナで在宅勤務が増えて出社するとき
を決めるのですが「出社」をいちいち
入力するのが苦痛なのでタップだけで登録
できるようなカレンダーがほしかったしだいです。
たかが2文字ですがパソコンでは気にならないが
スマホ不慣れな自分には使いにくくてしかたない。

まだ実際に使ってるわけではないですが、若干作りが甘く
使いにくい部分もあるが大分まっしっだろう感じです。

しかしスマホのプログラムは細かい調整が難しいし
ツールが重たいしすぐに固まる。エミュレータがすごい
ことは理解できるが動かすとCPU冷やすためパソコンの中の
ファンがぶんぶんうるさくなるので周りに迷惑な
騒音など結構苦痛な環境だなというのがAndroidの開発
の感想。
ただ実際のスマホで動くのを見ると結構うれしかったです。

公開についてはもっと作りこむ必要があるだろうし
そもそも公開するとお金かかるならいやだし。
そもそも要望があるのかも不明。

まあしばらくは自分で使って様子見かな。
結構満足している。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sakuyablog.asablo.jp/blog/2023/01/09/9554153/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。