はじめての住所録PROの更新2024年05月06日 11:41

前の記事にも書いたかもですが今回はバージョンが22H2での
共通の印刷ダイアログがおかしなものに変わったことで
ソフトが硬直するなどの22H2のバグ対応となります。
対応としては独自に用意した印刷ダイアログから
印刷する感じになります。

一応、前の方法とダイアログなしの3種類の印刷方法を
オプションから切り替えることができるようにしてはいます。
うまくいかない場合は修正は難しいかと思いますが連絡いただけたらと
思います。

現在は他のソフトでも22H2対応を行っていかないといけないので
各種対応中です。(全部はするつもりはないです。)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sakuyablog.asablo.jp/blog/2024/05/06/9681938/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。