表次郎マクロ整理中2024年04月06日 16:52

今の作業ですが表次郎のマクロが増えてきたので整理中です。
結構微妙な違いを分類したいのですがどうすればいいか
わからず試行錯誤している感じ。

どういうところかというとわかりやすいところでは
処理は同じでも出力先が違う場合です。
結果をシートに出すのかクリップボードへ出力するのか。
もともとマクロにクリップボード処理が未対応だっとときは
シートとかに結果を出力したりしてたけどクリップボード
の機能を追加することで新しいマクロがほしくなったり
してます。

基本的には処理が同じでも入力方法や出力方法が違うもの。
変換なんかではA->Bの変換に対してB->Aに変換するといった
ものが何かとかの分類もほしい感じです。

あとはそもそもの話、分類がわからない。
例えば「変換」という分類を作っても大概の処理が「変換」をするので
分類にならないとかいう話です。

上記の仕様が決まらない状態で物だけ作ってみてる感じが
今の状態です。
物というのは何かというと別サーバーにオンラインヘルプ的な
感じのものを作っています。
完成までまだ全然ですが以下のURLに作業中のものを
アップしてます。

https://net-sakuya.sakura.ne.jp/hyoed/addon/addon_list.php

何でほとんど出来ていないかというと
マクロを見直してるといろいろ修正したくなったり
アップするため楽するために新しいマクロを作ったり
仕様も決まらないのにいろんなことが気になってしまっている
感じです。

まあ、どうやったら楽ができるかを考えるのは楽しいですね。

Trend Micro Anti-Malware Solution Platformの憂鬱2024年04月14日 09:29

Trend Micro Anti-Malware Solution Platformは
名前のとおりウィルスバスターの入れるワクチンという名の
ウィルスです。
(一応サービスを止めたら軽いのでこいつが原因だと思います)

基本的に重たさに辟易する毎日ですが
ブラウザはクロムを使っていたがエッジのほうがまっし?
あとどうしてもすぐに使いたい場合はネットから切断
しておくとなんとなくまっしになる感じでした。
プログラム打つときとかネットを見ないときは
ブラウザ閉じて、ネットから切断するとディスクアクセスが
比較的はやく収まる印象でした。

ただネットにつながないのは現実的ではなく
今一番いいなとおもっている対策は
セーフ―モードで起動するです。

ただし、起動して即座にセーフモードにしてもだめで
1日放置してある程度ハードディスクのアクセスが
なくなってないとだめです。

昨日はバージョンアップの再起動があったので今日は一日
文字をうつのも苦痛で
「Trend Micro Anti-Malware Solution Platform 重い」を
検索キーワードで入れるのですが同じサイトしかでないですが
どうしてもググってしまう。
この「重い」というキーワードを入力するのが大変で
しばらくすべてのアプリが固まります。

今も元気にアクセスがガンガン動いて動かすのにいらだつ
状態です。
この状態になると大体1日は使い物にならないです。
次は別のワクチンソフトも考えたいが年間更新してしまった
んですよね。
更新したときは多分ここまでひどくなかったもしくはひどくなり
がちだったと思うんですよね。
win10は全然問題なかったと思うし、win11も最初から悪かった
とは思っていないがとにかくここ1年ちかくがひどい状態
って感じです。

ワクチンを選ぶ参考になればと思います。

次回の更新予定2024年04月29日 18:04

GWなので何か大きめなことでもと思ったが
表次郎のヘルプがらみのことをやってる最中だしなとか
いろいろ考えていたらなぜか印刷関係の調査を再開していて
いまの問題は解決しそうなのではじめての住所録PROを
最初に反映したいと思います。

対処の方法は印刷時、PrintDlg()を使わないという方法です。
実はまったくPrintDlg()を使わないで印刷自体は
出来ていたバージョンもあったのですがダイアログが出ないと
使い勝手がわるいため気づいているような気づいていない
ような状態でした。

あらためてその処理を組み込んで印刷が可能かどうかを
検討した結果、ちゃんと印刷はする感じでした。
(あくまで開発環境での話ですが)
ただやはりダイアログが出ないと使い勝手が悪いため
独自のダイアログを表示されてとかちょこちょこ
調整していってる最中です。

新しいことするのはいいが互換も考え無しに既存のAPIを改造する
ことないのにと思わずにはいられないウィンドウズの
バージョンアップでした。